hyena-soundworks
Vocal MIX & Inst BGM.
ボーカルMIX
インストBGM制作

響生いえな とは
歌って創れるVtuberとして楽曲投稿を主軸に活動中!
【経歴】
中学時代にエレキギターをはじめ音楽デビュー
高校時代に全国大会クラスの合唱部にて発声や音感を磨く
大学時代にバンドやライブ音響 (PA) でサウンド作りを経験
同時期に独学で Cubase での作曲・ボーカルMIXを開始
音楽を学問として学んだ経験はなく、知識・技術においては独学
ボーカルMIXについて
★基本料金★
フルコーラス ¥4,000~
ワンコーラス ¥2,000~
・編集の難易度やご要望内容によっては料金が変動します。
・予算はこれしか・・・って場合はその中でできることをご提案します。
・無償依頼は受け付けておりません。
※上記をふまえてご相談の中で、お見積りを提示いたします。
【サポート体制】
・ご質問いただければ私が答えられることには答えます。
・ご依頼いただくことを前提に、録音の仕方から音源提出までの流れをお伝えすることも可能です。
(Discordでのボイスチャットでのみ対応可)
・マスタリングは別の人に・・・など要望には可能な限り対応します。
・ご入金後も正当な理由 * があればご返金いたします。
* 当方が大幅に納期遅延をした
→こちらからご返金を提案します。
リテイクを重ねても完成品に納得がいかない など
→理由を伺ったうえでご返金対応になる可能性を含め、今後の方針を相談させていただきます。
【作業範囲】
・コンプレッサーなどのダイナミクス系プラグインでの音量ならし
・EQ などでの質感調整
・空間系エフェクトなどでのオケへの馴染ませ
・楽曲に応じたエフェクト掛け
・VariAudio を使用したピッチ補正 (完全な修正ではありません)
・VariAudio を使用したタイミング補正 (完全な修正ではありません)
・VariAudio を使用したハモりの作成 (こちらはオプションとなり、追加で ¥2000- 頂戴します)
・iZotope Ozone 9 Advanced のアシスタント機能を使用したマスタリング
↑不明点がある、詳細が知りたいなどあればお気軽にお問合せください↑
【料金例】
I : 1 名、ハモり作成有 -> 4,000 + 2,000 = ¥6,000 -
II : 3名、ハモり作成無 -> 4,000 * 3 = ¥12,000 -
III : 2名、ハモり作成有 -> 4,000 * 2 + 2,000 = ¥10,000 -
↑上記の通り基本料金は人数分、ハモり作成は人数問わず¥2,000 - です↑
不明な点があれば相談可能ですのでお問い合わせから、どうぞ!
【提出音源について】
・音源の頭出しをお願いしております。
・トラックが複数に分かれる場合は、一本にまとめずに、それぞれ一本ずつ書き出していただきご提出ください。
・セリフパートや合いの手などは歌とは別のトラックでお願いします。
・ご自身でコーラス (ハモり) を入れられる場合も別のトラックでお願いします。
・wav 形式、16bit 以上、モノラル出力、サンプリングレート : 48khz でご提出下さい 。(bit 深度は 32bit float をオススメします)
↑分からない箇所はお問い合わせいただければお伝えします!お気軽にどうぞ!↑
【流れと注意事項】
・お問合せをいただいたのち、Discord などでこちらからご連絡いたします。
・ヒアリングシートを基に、MIX する曲や要望などを伺います。
・該当の曲のインスト (オケ) データの配布元をお知らせください。こちらでダウンロードします。
・生歌の音源をアップロードサイト (例 : ギガファイル便) を介してお渡しいただきます。
・こちらで音源に問題がないか確認※のうえラフ制作に着手します。
・ラフ段階で一度途中経過をお聴きいただきます。
→ この段階ではリテイクは無制限です。
・ラフ段階で OK をいただきましたら、そのまま完成まで突っ走ります。
→ この段階でご入金いただきます。
→ もっと細かく途中経過を見たい場合はご依頼時にご相談ください。
→ 完成後のリテイクは 2 回までとさせていただきます。
・原則、ご依頼者都合のキャンセルが効くのはラフ段階までです。
→ クオリティにご満足いただけない場合は可能な限りラフの段階で都度ご相談ください。
→ 完成後のリテイクでもクオリティにご納得いただけず、ご返金となる場合、絶対にお渡しした完成品は利用しないでください。
(完成後に「やっぱり全部録りなおしたい」、「正当な理由のないキャンセル」は不可です)
※著しく状態の悪い音源 (強いノイズ・歌声が埋もれるほどの環境音・激しいピッチとリズムのズレが散見されるなど) はお断りさせていただく可能性がございます旨あらかじめご了承ください。
BGM制作について
★基本料金★
¥5,000-
【使用音源】
・Addictive Keys Studio Grand
・BFD3
・Cubase 12 Pro 付属音源
・iZotope Iris 2
・Native Instruments SESSION STRINGS 2
・VIENNA SYNCHRON-ized SPECIAL EDITION Volume 1
・Xpand!2
・その他各種VSTi類 (無償製品込み)
・ロイヤリティフリーのサンプル音源
【制作の流れ】
・お問合せをいただいたのち、Discord などでこちらからご連絡いたします。
・イメージや用途、ジャンル、参考曲や曲の長さ、ループ対応の有無などを別途ヒアリングシートをもとにお伺いいたします。
・こちらから案 (ラフ) を出しますので、都度フィードバックをいただきイメージに近づけていきます
・ご納得いただけるラフができ次第ご依頼成立となり、この段階でご入金いただきます。
・私が完成まで突っ走ります。
【注意事項】
・完成後、リテイクは2回までです。
・原則、著作権譲渡はいたしません。(どうしてもって場合は相談してください)
・そのため制作BGMのサンプルとして予告なく紹介する場合がございます。
・制作したBGMの再配布や自作発言はお控えください。
【補足】
・要望は全てかなえられるわけではありませんが、洗いざらいお伝えいただくとスムーズです。
・著作権は譲渡いたしませんが、動画の素材や配信活動に用いるうえでご活動に収益が発生するなど、ご依頼時にご相談いただいた範囲内でのご依頼者への利益の発生に関しましては、当方は関与いたしませんのでご安心ください。

お支払方法
Amazon ギフト券・PayPay でのお支払いのみ承っています。
ボーカルMIX実績紹介
Inst BGM 制作実績
動画にまとめてみました。
色んなジャンルに対応できる気がしています。
ショートサイズ
10 秒くらいの長さの BGM にも対応可能です。
長さに関わらず価格は据え置きですのでご留意ください。
この例ではいえな本人の生演奏でギターを収録しています。
ご依頼・ご相談フォーム
響生いえなへのご依頼・ご相談は Twitter の DM に直接ご連絡いただくか、
こちらのフォームをご利用ください。
また、ご依頼の場合は各詳細 (MIX・BGM) をご確認いただいたうえでご連絡ください。
ご連絡いただいたのち、Discord か Twitter の DM に直接ご連絡差し上げますので
メッセージを受け取れる設定にしておいてください。
なお、両方ともご記載いただいた場合は Discord へご連絡いたします。
また、メールでの対応はできかねます点、ご理解賜りますようお願いいたします。
